ニュース・おしらせ詳細

掲載日:2023年9月7日(木)

【いしかわ動物園】ユキヒョウの赤ちゃんの馴致と愛称募集を開始します!

【いしかわ動物園】ユキヒョウの赤ちゃんの馴致と愛称募集を開始します!

3月31日に誕生したユキヒョウの赤ちゃん。 これまでは、閉園後に一般公開に向けた馴致を行っていましたが、9月9日から開園時間中にも行うことにしました。
 また、上記の馴致に合わせて、赤ちゃんの愛称の募集も開始します。ぜひ、赤ちゃんにぴったりの愛称を選んで投票してくださいね。

◆馴致の開始
●日時:2023年9月9日(土) 午前9時頃~午後3時頃
(馴致開始以降、土曜日、日曜日、木曜日の上記の時間帯で予定)
●場所:ヒョウ・ユキヒョウ屋外展示場(ネコたちの谷)
※寝室に自由に出入りできるようにしています。また、天候(雨天中止)や体調等により馴致を中止する場合があります。 そのため、予定時間内であってもユキヒョウの親子をご覧いただけない場合がありますのでご了承ください。

◆赤ちゃんについて
●誕生日と性別:2023年3月31日、メス
●体重と全長:8,835g(8月31日現在)、約130cm(頭の先からしっぽの先まで)
●両親
 ・母親/「ジーマ」(13歳、2010年5月6日 ドイツのライプチヒ動物園生まれ)
 ・父親/「スカイ」(12歳、2011年5月25日 多摩動物公園生まれ)

◆愛称募集
●募集方法:動物学習センターに設置した投票箱と「X(旧twitter)」
●募集期間:2023年9月9日(土)~10月9日(月)まで
※投票できる時間帯は以下の通りです。
 ・動物学習センター内の投票箱:期間中の開園時間帯(午前9時~午後5時まで)
 ・X(旧Twitter):9月9日(土) 午前9時30分~10月9日(月) 午後5時まで
●愛称候補:以下の①~④の中から、一つ選んでください。
 ①ヒメル(ジーマの故郷のドイツ語で空(スカイ)を意味するHimmelから)
 ②トア(「冬空」、ジーマ(スラブ系の言語で冬)とスカイ(空)から)
 ③ミト(「海冬」、スカイ(皇海山すかいさん)とジーマ(スラブ系の言語で冬)から)
 ④コハル(「心春」春生まれで心優しく育ってほしいから)

もどる