法人の皆様へ

法人の皆様へ

県民ふれあい公社では、企業や団体の皆様に何かご協力したいとの思いから、
管理施設で、研修会場や福利厚生利用のご提案をさせていただきます。

<研修・会議について>

1.県民ふれあい公社管理施設で会議・研修会のご利用がいただけます。
  いつもと違う場所を使って、会議・研修の成果を高めてみませんか。

 ◆ 会議や研修ができる施設
  ◆ のとじま水族館   (会場から七尾湾が見えます)
  ◆ ホテルのときんぷら (国定公園九十九湾の園内に立地) 
  ◆ 石川県産業展示館  (催事以外でも利用ができます)
  ◆ 本多の森会議室   (兼六園や街中からほど近い場所)

<福利厚生的な利用>

2.日頃の感謝を込めて、社員やそのご家族に福利厚生、お得意様・代理店様に
  報奨を目的としたご活用を

 ◆ のとじま水族館
   ご利用例 ①社員やご家族様のふれあい
        ②会社のイベント・式展・表彰式 など
   ※特別サポートを実施させていただきます

 ◆ ホテルのときんぷら
   ご活用例 ①自社の福利厚生施設としての利用
        ②通常の一般利用より、安価にご利用いただけます。
   ※近隣では、季節によりますが、魚釣りやスノケーリング体験ができます

 ◆ 健民スポレクプラザ
   ご活用例 ①スケートリンクを貸切で普段と違う、氷上運動会などができます
        ②スケートの指導(有料)もできます。

 詳細は下記PDFファイルをご参照ください。

水族館研修室
水族館会社行事利用
産業展示館会議室

県民ふれあい公社施設の広告募集について

県民ふれあい公社では、公社管理施設やホームページの広告を募集しております。

ホームページバナー広告
規格:横120ピクセル×縦60ピクセル 年額2万円(消費税込)

別添PDFファイルをご参照のうえご連絡ください。

お問い合わせ先
076-268-6224
一般財団法人 石川県県民ふれあい公社 企画事業課

関連ファイル