のと海洋ふれあいセンター

多彩な生きものたちとのふれあい・観察

のと海洋ふれあいセンター

のと海洋ふれあいセンターは、海の自然に関する調査研究と普及啓発を行う
「海の自然保護センター」として、全国に先駆けて開館しました。
平成16年7月には、スノーケリングをはじめとしたさまざまな
海の自然体験活動の利用拠点として「海の自然体験館」が完成しました。
能登半島国定公園を代表とする景勝地の一つでもある「九十九湾」に隣接し、
その豊かな自然を生かしたフィールドでは、多彩な生き物たちとふれあい、
観察することができます。

EVENT のと海洋ふれあいセンターのイベント

カレンダーから検索

閉じる

イベントカレンダー

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

開催日 2025年4月1日(火)~ 2026年3月31日(火)

のと海洋ふれあいセンター

【のと海洋ふれあいセンター】ヤドカリ学級2025

ヤドカリ学級2025 【ヤドカリ学級の開催スケジュール】  ヤドカリ学級とは、磯の観察路で容易に見つかる生きものをテーマにした観察会や   実験、工作等を行い、身近な海を知る体験を提供しています。   海の自然や生きものに関する興味と理解を深め、その多様性と保護保全の必要性を   感じ...

EVENT 一覧